ベーシックながら、座り心地にこだわったダイニングチェアです。
カーブした座面、丸みのある背板、身体になじむデザインで
飽きることなくお使いいただけます。
2つスタッキングして収納することも可能なため、お客様用の椅子としてもどうぞ。
仕上げについては、以下の二つのうちのどちらかをお選びいただけます。
【竹抗菌オイル仕上げ】
竹素材本来の質感を活かした保護皮膜を作る仕上げ方法です。
素材本来の質感を活かすため、使い込むほど風合いが増し、味わいとなっていきます。
【ウレタン塗装仕上げツヤ100%消し】
材料の表面をウレタン樹脂の被膜によって覆う仕上げ方法です。
表面がプラスチック質のコーディングになりますが、汚れがつきにくく、お手入れが楽な点が特徴です。
【カラーバリエーションも豊富】
座面部分の布地の色は以下からお選びいただけます。
お気に入りの色でお部屋のアクセントにもどうぞ。
・べージュ(布)
・ブラック(布)
・ライトグレー(布)
・オリーブグリーン(布)
・オレンジ(布)
・ブラウン(布)
・チャコールグレー(布)
・ホワイト(レザータイプ)
・ブラック(レザータイプ)
色味の見本もメールにてお送りできますので、お気軽にお問い合わせください。
ATTENTION!!
【搬入経路を必ずご確認ください!】
梱包サイズの一番長い辺と一番短い辺をご確認ください。
搬入経路の一番長い辺と一番短い辺を下回れば搬入可能です。
※運ぶ時に天井やドアノブに当たらないか注意してください!!
【商品は玄関先でのお渡し】
玄関先でのお受け渡しとなります。お部屋への搬入や設置は行っておりません。
配送員1人で配達する場合、お客様に玄関先までお手伝いをお願いすることがあります。
予め、ご了承ください。
【梱包サイズ】
1脚入/横幅600×奥行き550×高さ770mm
(一番長い辺:770mm・一番短い辺:550mm)
2脚入/横幅650×奥行き610×高さ925mm
(一番長い辺:925mm・一番短い辺:610mm)
※実際にお届けする際の梱包材を含めたサイズです。このサイズで玄関などを通ることができるかどうか、事前にご確認ください。
【原点を大切にしたものづくり】
このダイニングチェアを作っているのは、岡山県の職人集団。
1998年以来、孟宗竹を集成材にした家具を作り続けています。
環境素材、エコ素材の竹を用いて、竹の特徴を最大限に活かした商品づくりを行っています。
これからも竹素材を有効活用していくことで、竹循環型社会を目指している職人たちです。
【すべて一点ものの商品】
岡山県で職人が一つずつ手づくりで制作しています。
世界に全く同じものは一つとしてない商品です。
【本体スペック】
商品名:Cダイニングチェア
主材:竹集成材
仕上げ:【竹抗菌オイル仕上げ】または【ウレタン塗装仕上げツヤ100%消し】
サイズ:幅520×奥行き490×高さ720 座面の高さ430mm
納期:通常14営業日程度