絽の着物からはおり物にもなるワンピースをリメイクしました。
透ける横縞が特徴の絽は夏の着物の代表です。
絽目と呼ばれる透けのある横段が風通しを良くし、肌に触れた時のひんやりした風合いは
日本の暑い夏を心地よく過ごすのに最適な素材です。
やさしくふわっとした色合いは和色の二藍(ふたあい)と呼ばれる色に近いかもしれません。
白く染め抜かれた小花と唐草も可憐です。
前をボタンで止めるワンピースはボタンを外してはおり物としても着ていただけます。
後身頃ヨーク下はギャザーを入れてゆったりさせ、前はすっきり。
透けるので、1枚でワンピースとして着用される場合はインナーが必要となります。
屋内の冷え防止や日差し対策アイテムとしてもお役立て下さい。
デザイン: 前をボタン止めするワンピース
後身頃ヨーク下にギャザーあり
ウエストにリボンあり
右前身頃にポケットあり
裏なし
サイズ : フリーサイズ
胸周り 116センチ
着丈 105センチ
袖丈 51センチ
いずれも出来上がりサイズ
着用写真のモデル身長 153センチ
素材 : 絹
布のダメージの度合い : 良好
アンティークきものを使用しているので、個々にダメージの度合いが異なります。
この商品はシミや傷などなく、良好な状態です。
洗濯 : ごく少量の中性洗剤にて水で手洗い(ぬるま湯は色落ちを進めますので使用しないでください)
室内にて陰干し
半乾きのうちにあて布をしてアイロンがけしてください